ぐだグダ園芸日記

Yahoo!ブログから移転してきました。

バケツ稲 待望の刈り入れ!

バケツ稲開始から164日目。

今日は中秋の名月ですね。
お団子と一緒に里芋の煮っ転がしをお供えするんだとか( ^ω^)・・・。

今日は待望の『稲の刈り入れ』を行いました。

用意するもの

・ハサミ
・結束バンド
イメージ 1
書いてある通り、
『繰り返し使用可能』の物を使用しています。

刈り入れ開始
まず、ペットボトル稲の方から取り掛かります
イメージ 2
雨除けのビニールシートを取り外し、防虫ネット、防鳥ネットを全て外します。
(2017年10月4日 16時31分07秒撮影)

イメージ 3
次にハサミで稲を刈り取ります。
ちなみに地鶏、じゃなくて自撮りです。
(2017年10月4日 16時32分19秒撮影)

イメージ 4
刈り取った稲を…、
(2017年10月4日 16時33分42秒撮影)

イメージ 5
切り口を綺麗に揃えて、結束バンドで束ねます。
(2017年10月4日 16時34分45秒撮影)

イメージ 6
次にもう片方のペットボトル稲を刈ります。
(2017年10月4日 16時35分58秒撮影)

イメージ 7
これも同じように、切り口を揃えてから…、
(2017年10月4日 16時36分59秒撮影)

イメージ 8
結束バンドで束ねます。
(10月4日 16時37分25秒撮影)

イメージ 9
すっかり刈り取られたペットボトル稲。
(2017年10月4日 16時39分07秒撮影)

イメージ 10
束ねた稲は風通しの良い場所で、約二週間ほど乾燥させます。
(2017年10月4日 16時51分36秒撮影)

引き続いて、バケツ稲の稲刈りに入ります。
イメージ 11
ネットを全て取り去ったバケツ稲。
(2017年10月4日 17時01分30秒撮影)

イメージ 12
ペットボトルでは一回で済むところ、
ここでは二回に分けてハサミで刈ります。
(2017年10月4日 17時02分05秒撮影)

イメージ 13
バケツから刈り取った稲を…、
(2017年10月4日 17時04分11秒撮影)

イメージ 14
結束バンドで以下同文。
(2017年10月4日 17時06分08秒撮影)

イメージ 15
バケツ稲の刈り取り後
(2017年10月4日 17時06分34秒撮影)

イメージ 16
こうして、すべてのバケツ&ペットボトル稲の刈り取りが終了しました。
「よく育ってくれた!」「育ってくれてありがとう!!」と
感謝感激の言葉を送りつつ、
後は後片付けを残すのみとなりました。
(2017年10月4日 17時07分13秒撮影)

イメージ 17
先ほどのペットボトル稲と同じように、
風通しの良い場所で約二週間ほど乾燥させます。
(2017年10月4日 17時26分30秒撮影)